こんにちは、しほです!
一人暮らしで犬と楽しく暮らすためのブログ記事を書いています!
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
大人気の犬用おやつ、いなば「Wanちゅ〜る」!!
わんちゃんを飼っている方で、知らない人はいないのではないでしょうか?
うちの愛犬マルも大好きです♪
わんちゃんが夢中になってペロペロする姿が可愛くて、飼い主さんもついニコニコしちゃいますよね。
今回は、そんなWanちゅ〜るを使った「Wanちゅ〜るアイス」の作り方をご紹介します!
SNS等で、「Wanちゅ〜るを使って手作り犬用アイス」を作ってあげている飼い主さん達の様子を見て、我が家でも作ってみました。
なんと、材料は「Wanちゅ〜る」だけ!
お鍋や包丁も一切不要!冷凍庫で凍らせるだけなので、誰でも簡単に作れちゃいます!
夏の暑さ対策や水分補給にピッタリのおやつです。
ちょっとひと工夫して、簡単に可愛くアレンジする方法も3つご紹介します!
市販のWanちゅ〜るで、愛犬に簡単手作りアイスを作ってみませんか?
材料は、いなば「Wanちゅ〜る」だけ!
Wanちゅ〜るアイスの材料は、その名前の通り「Wanちゅ〜る」だけです!
Wanちゅ〜るとは
Wanちゅ~るは、今まで無かった液状のおやつとして発売されました。
引用元:公式サイト
シリーズには、ごはんとして食べられる総合栄養食商品もあり、さまざまな年代のワンちゃんにお与えいただけるラインナップを揃えております。食品原料を使い、まぐろやかつお、とりささみといった、ワンちゃんが好きな原料をペースト状にし、ペロペロなめて食べられるフードです。
「Wanちゅ〜るアイス」は、市販のWanちゅ〜るをアレンジして作る犬用アイスです。
わんちゃんの好きな味のWanちゅ〜るを用意して作ってあげましょう♪
【とりささみ チキンミックス味】
【とりささみ ビーフミックス味】
【とりささみバラエティ 緑黄色野菜入り、ツナ入り、さつまいも入り】
【とりささみバラエティ チーズ入り、チキンミックス味、ビーフミックス味】
凍らせるだけで簡単にできる!「Wanちゅ〜るアイス」の作り方
作り方は、と〜っても簡単!
市販のWanちゅ〜るを、そのまま冷凍庫に入れて凍らせるだけ!
1. Wanちゅ〜るを冷凍庫で凍らせる
Wanちゅ〜るを、個包装のまま冷凍庫に3〜4時間以上入れて凍らせます。
我が家の冷凍庫の場合だと、2〜3時間程度で凍りました。
2. パッケージごとカットして、中身を取り出す
キッチンバサミや包丁などを使って、パッケージごと食べやすい大きさにカットします。
カチカチですが、案外サクッとカットできますよ!
※表面が滑りやすくなっている場合がありますので、カットする際は十分に注意してください。固くてカットしづらい場合は、表面を水に浸す等して半解凍すると切りやすくなりますよ。
パッケージもピュッと外れました!
※中身を取り出す際は、パッケージの破片が混入しないように注意してください。取り出しにくい場合は、パッケージの表面を手で少し温めたり水に浸して半解凍させると取り出しやすくなります。
3. 完成!
食べやすいひとくちサイズの「Wanちゅ〜るアイス」の完成です!
我が家の愛犬マルも大喜び!
シャクシャクと涼し気な音を立てなから、ぺろりと食べてしまいました。
溶けやすいので、食べる分だけカットして、サッと食べさせてあげるといいなと思いました。
暑い日の犬用おやつとして、冷凍庫にストックしておくと便利♪
「Wanちゅ〜るアイス」は、市販のWanちゅ〜るを冷凍庫にそのまま入れて凍らせるだけで出来ちゃう、とっても簡単な犬用アイスです。
冷凍庫にストックしておけば、暑い日の熱中症対策や水分補給にサッと食べさせられるのでおすすめですよ!
「Wanちゅ〜るアイス」の簡単アレンジ方法3つ
とっても簡単に作れる「Wanちゅ〜るアイス」を、ちょっとひと工夫して、可愛くアレンジする方法を3つご紹介します。
わんちゃんにもっと喜んでもらえるように、愛情をたっぷり込めて可愛いアイスを作りましょう♡
アレンジ① 棒付き「Wanちゅ〜るアイスキャンディー」
棒付きでアイスキャンディーみたいにペロペロ食べさせることができる、Wanちゅ〜るアイスのアレンジ方法です。
アイスキャンディーの棒を用意する
私は、100均で購入したウッドスティックを使用していますが、割り箸などでも大丈夫です。
棒状の犬用おやつやデンタルガムなどを代わりに差し込めば、棒まで食べられアイスになります!
スティック犬用おやつジャーキー
低脂肪、低アレルゲン、高たんぱくの厳選した馬肉・蝦夷鹿・ラム・野菜・ヤギミルクのジャーキーが一度に楽しめます。手でちぎったり折ったりできる硬さなので、小型犬やシニア犬の歯の弱い子でも楽しめるおやつです。
美味しくデンタルケア
美味しく噛みながらデンタルケア&ストレス発散!100%モンゴル産馬肉の馬背筋のみを使用した完全無添加のおやつ。合成保存料、合成着色料等、一切使用していません。
1. パッケージをカットして、棒を差し込む
パッケージの端をカットして、切り口から奥までしっかり棒を差し込みます。
小型犬など、一度にたくさん与えられない場合。パッケージの真ん中でカットして、切り口から棒を差し込むと、一包で小さめのアイスキャンディーを2本作ることができます。
2.冷凍庫に入れて、凍らせる
冷凍庫に入れて、3〜4時間以上凍らせます。
液垂れするかもしれないので、バットやお皿に乗せて冷凍庫に入れておくと安心です。
3.完成!
しっかり凍ったら「Wanちゅ〜るアイスキャンディー」の完成です!
ゆっくりと棒を引っ張ると、ツルンとパッケージが外れますので、そのまま持ち手を持ってわんちゃんに食べさせてあげてください。
※引き出しにくい時は、パッケージの外側を手で少し温めたり水で浸して半解凍にすると抜きやすくなります。
アレンジ② SNS映え!可愛い型を使った「Wanちゅ〜るアイスポップ」
型を使って、SNS映えする可愛いロリポップにしちゃうWanちゅ〜るアイスのアレンジ方法です。
1. 必要な道具
シリコン型とスティックを用意しましょう。
私は、どちらも100均で購入しました。
ロリポップ用の型も販売されています。スティックをセットできて、簡単にきれいに仕上げることができます。
2. 型にWanちゅ〜るを流し込む
Wanちゅ〜るのパッケージの端を斜めにカットして、用意した型に流し込みます。
型をトントントンと軽く打ち付けると、生地をきれいに均すことができますよ。
細かいデザインの型を選んだ場合は、コップなどにちゅ〜るを出し、同量くらいの水で溶いたものを流し込むと、固まった時に形をきれいに出すことができます。
水分は凍ると膨張するので、型いっぱいに流し込まないようにしておくのがポイントです。
3. スティックを差し込んで、冷凍庫に入れて凍らせる
スティックを差し込んで、冷凍庫に3〜4時間以上入れて凍らせます。
私が用意したスティックは長くて刺しにくかったので、長さを半分にカットして使用しました。
5. 完成!
しっかり固まったら、「Wanちゅ〜るアイスポップ」の完成です!
アレンジ③ 型なしでも可愛くできる!「Wanちゅ〜るひとくちアイス」
型などの道具を使わずにできる、可愛いひとくちアイスのアレンジ方法です。
1. クッキングシートの上に、Wanちゅ〜るを可愛く絞り出す
パッケージの端をカットして、クッキングシートの上に少しずつ絞り出します。
バットやお皿の上にクッキングシートを敷いておくと、冷凍庫に移す時に形が崩れるのを防げます。
濡らした指や爪楊枝などで、表面を整えると形良くできますよ♪
2. そのまま冷凍庫に入れて凍らせる
3〜4時間以上、冷凍庫に入れて凍らせます。
3. 完成!
しっかり固まったら、「Wanちゅ〜るひとくちアイス」の完成です!
「Wanちゅ〜るアイス」Q&A
- Q犬に冷たいものを食べさせても大丈夫ですか?
- A
犬に冷たいものを食べさせても大丈夫です!
犬は体温調節が苦手なので、冷たいものを食べることで体内の熱を逃がしやすくなるメリットがあります。夏の暑さ対策に、氷やアイスなどを与えてあげるのも良いでしょう。しかし、腸内を冷やしすぎてしまうと消化不良などを起こしてしまう可能性があります。冷たい食べ物に限らず、愛犬が食べ慣れていないものを与える時は、少量ずつ様子を身ながら与えるようにしましょう。
- QWanちゅ〜るは1日何本まであげても大丈夫ですか?
- A
おやつ用のちゅ〜るは1日4本を目安として与えてください。
おやつは、ワンちゃんの1日に必要な総エネルギー量の約20%以内にあたる量を上限とすることが定められています。
引用元:公式サイト
また、ワンちゃんの種類や体重等、普段の生活によって必要な総エネルギー量が違う為、一般的なワンちゃんの1日に必要なエネルギー量の20%を上回る事の無い様に1日4本としております。
簡単に作れる「Wanちゅ〜るアイス」で、暑い夏をおいしく乗り切ろう!
「Wanちゅ〜るアイス」は、市販のWanちゅ〜るを冷凍庫にそのまま入れて凍らせるだけで出来ちゃう、とっても簡単な犬用アイスです。
冷凍庫にストックしておけば、暑い日の熱中症対策や水分補給にサッと食べさせられるのでおすすめですよ!
ぜひ、暑い時期のわんちゃん用おやつに作ってみてあげてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事が、ご参考になれば嬉しいです!
当ブログを通して、みなさんのシングルライフがわんちゃんとのワンダフルライフになれば幸いです。
あとで読み返したい方はブックマークしてくださいね!