【口コミ】わんわんありがとうの日|5分間の写真撮影プラン体験|犬専門フォトスタジオ|神奈川県

【口コミ】わんわんありがとうの日|5分間の写真撮影プラン体験|犬専門フォトスタジオ|神奈川県 グッズ・サービス
本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
しほ
しほ

こんにちは、しほです!
一人暮らしで犬と楽しく暮らすためのブログ記事を書いています!

愛犬と記念写真が撮れるおすすめのスタジオを教えて!

大切な記念日に、愛犬といっしょに記念写真を撮りたいですよね!

せっかくなら、フォトスタジオでプロのカメラマンに撮影してもらいたいけど…

  • 「うちのこ、じっとしていられるかな?」
  • 「フラッシュや大きなシャッター音でびっくりしないかな?」

そんなふうに、愛犬にストレスを与えたり、お店に迷惑をかけたりしないか心配で、スタジオ選びに迷われている方も多いのではないでしょうか?

しほ
しほ

うちの愛犬もじっとしていられないので、写真撮影はあきらめていました…

そこで今回ご紹介するのが、神奈川県川崎市にある犬専門のフォトスタジオ「わんわんありがとうの日」です!

しほ
しほ

私も、実際に「5分間の写真撮影プラン」を体験して、すてきな写真をたくさん撮っていただきました!

わんわんありがとうの日
犬専門フォトスタジオ「わんわんありがとうの日」
  • 犬専門フォトスタジオ
  • 日本一犬を撮影しているカメラマン
  • お立ち台・フラッシュ撮影・シャッター音一切なし
  • 全犬種OK
  • 完全予約制(貸切空間)
  • その場でデータお渡し
  • キャンセル料一切なし

愛犬家から口コミで高評価を集める「わんわんありがとうの日」の魅力と、実際に5分間の写真撮影プランを体験した感想をまとめました。

ぜひ、ご参考にしてください。

\愛犬とのおでかけにペット専用タクシーが便利!/
東京・神奈川を中心に全国対応!

【口コミ】「わんわんありがとうの日」が選ばれる6つの理由

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

インターネット上の口コミを参考に、みんなが「わんわんありがとうの日」を選んだ6つの理由についてまとめました。

ひとつずつ順番にご紹介します。

①じっとできなくても大丈夫

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

昔ながらの写真スタジオで撮るようなポーズを決めた写真ではなく、愛犬がいつも通り戯れている自然な表情の写真を綺麗に撮ってもらえたのがとても嬉しかったです。

引用:公式サイト

スタジオの中では、わんちゃんはリードを外して自由に過ごすことができます。

撮影中も、じっとポースをとらせる必要がないので、いつもの自然な表情を撮影してほしいという人たちに選ばれています。

しほ
しほ

私が、「わんわんありがとうの日」を選んだ一番の理由がコレでした。

マルは、まだ「おすわり」「ふせ」「待て」などを長い時間することができず、さらに慣れない環境でちゃんと指示に従ってくれるのか不安がありました。

それに、無理やり着飾ってポーズを取らせる…作り物のキレイな写真ではなく、「いつもの私たちを写真に残したい」という思いもありました。

そんなときに、犬専門フォトスタジオ「わんわんありがとうの日」を知り、ここなら「じっとポースができなくても大丈夫、マルの可愛らしい表情や自然な仕草を撮ってもらえる」と思い撮影をお願いしました。

②お立ち台・フラッシュ・シャッター音なし

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

ハイシニアのにこには、お立ち台は危険で無理、ステイももう難しい、フラッシュは光が怖くて怯えてしまうので、自然な姿で撮って頂けて本当に有り難かったです。

引用:公式サイト

「わんわんありがとうの日」では、お立ち台、フラッシュ、シャッター音はありません

なので、

  • 「お立ち台に乗せるのは不安」
  • 「フラッシュの強い光や大きなシャッター音で怖がらせたくない」

など、わんちゃんにストレスがかからない環境で撮影したいと望む愛犬家に選ばれています。

③5分間の撮影でもたくさん撮ってもらえる

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

たった5分でたくさん撮ってくださりましたが、無駄に連写している訳ではなく良い瞬間を選んでシャッターを押している感じが、さすがプロ… と勝手に感動してしまいました。

引用:公式サイト

撮影プラン毎に『ぜったい保証枚数』が付いています。

最短「5分間の写真撮影(平日限定プラン)」でも、『20枚ぜったい保証』が用意されていますので、1枚も撮れなかったということにはなりません

「うちのこ、ちゃんと撮ってもらえるかな?」と不安な方も、安心して申し込めます。

「撮影枚数を稼ぐために、むやみに連写してるだけじゃない …?」と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが大丈夫です!

日本一犬を撮影している写真家・堂園博之さんが、すてきな瞬間をたくさんカメラに収めてくれます。

しほ
しほ

私の場合、「5分の写真撮影(平日限定)」で、57枚も撮影していただきました!

④その場で撮影したデータがすべてもらえる

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

写真館って、購入枚数に対して いくら、が多いですけど、ここは、時間で料金が決まっていて、時間内に撮った写真を全てその場でデー夕渡しなんですよ。 撮影が上手じゃないとできない方法ですね。

引用:公式サイト

撮影した写真データは、その場ですべて渡してもらえます。(AirDropまたはメール)

  • 「すぐに見返したい」
  • 「すぐにSNSにアップしたい!」

など、「早く写真が欲しい」という方に喜ばれています。。

⑤アットホームな雰囲気

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

アットホームな雰囲気でリラックスして撮影ができました。愛犬も自由に歩いて、座ったり寝たり、日常の優しい表情を撮っていただき大満足です!!!

引用:公式サイト

完全予約制のプライベート空間で、アットホームな雰囲気の中、リラックスして撮影できます。

公式ホームページ公式インスタグラムを見ていると、優しくて温かいスタジオの空気が伝わってきます。

「わんちゃんもリラックスして撮影できそう」と感じ、選ばれる方が多いです。

⑥カメラマンとスタッフの優しい人柄

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

カメラマンもスタッフの方も優しい方だったので、愛犬と私もリラックスして撮っていただきました。

引用:公式サイト

堂園さんご夫妻の人柄やセンスの良さに感動しました! ただ写真を撮るだけではなくて、その前に慣れるまでゆっくり時間を掛けてくれて、何度も名前を呼んでくれて愛情を持って接してくれたから、こんなにいい表情をした写真になったんだと思います。

引用:公式サイト

「わんわんありがとう」のフレーズが目にとまり、心に響き、このスタジオのカメラマンさんに撮ってもらいたいと直感で思いました。

引用:公式サイト

わんわんありがとうの日を運営されている堂園さんご夫婦(写真家・堂園博之さん/絵描き・堂園伸子さん)の優しい人柄に惹かれ、「堂園さんに撮影をお願いしたい」と選ばれる方が多いです。

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

マルの写真撮影をしていただいたときも、やさしく名前を呼んで話しかけたり、たくさん遊んで可愛がってくれました

おかげさまで、撮影が始まる前にはマルもすっかり上機嫌でリラックスしていて、堂園さんご夫妻のことが大好きになっていました。

スタジオの中にあったトイレシーツに上手にトイレが出来たときは、私より堂園さんご夫妻の方が「天才!」「すごい!」「えらい!」と、たくさん褒めてくださいました。

しほ
しほ

私も、鼻が高い気持ちにさせていただきました…笑

犬専門フォトスタジオ「わんわんありがとうの日」について

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

「わんわんありがとうの日」は、神奈川県川崎市宮前区にある犬専門フォトスタジオです。

日本記録認定協会から「日本で最も犬の撮影をしているフォトスタジオ」として認定されており、オープンから4年で4,129頭もの犬を撮影した実績を持ちます。(2025年1月現在)

写真家の堂園博之さん、奥様で絵描きの堂園伸子さん、バリスタの大田明音さん、ねんど作家のはっつ〜さんの4名で運営されています。

アットホームな雰囲気の中、愛犬と家族の「家族愛」にピントを合わせ、素敵な家族写真を撮ってくれます。

\完全予約制/

基本情報

項目詳細
店舗名犬専門フォトスタジオ
「わんわんありがとうの日」
営業時間10:00-16:00
定休日月曜日、木曜日
犬専門のフォトスタジオ
わんわん ありがとうの日
しほ
しほ

お隣のコーヒースタンド「わんわんありがとうの日 COFFEE」の、おいしいコーヒーやスイーツもおすすめです♪

アクセス

項目詳細
住所〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生6-13-4
最寄り駅東急田園都市線「宮前平駅」からバスで4駅「白井坂」下車徒歩約6分
または東急田園都市線「たまプラーザ駅」からタクシーで約10分
電話番号044-381-8553
メールアドレスwoofwoof@dozono-studio.co.jp

「わんわんありがとうの日」は、最寄り駅から少し離れた場所にスタジオがあります。

移動には、ペット専用タクシーを利用すると便利です!

\愛犬とのおでかけにペット専用タクシーが便利!/
東京・神奈川を中心に全国対応!

予約方法

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

「わんわんありがとうの日」の撮影プランと、予約の流れについてご紹介します。

しほ
しほ

実際に、「5分間の写真撮影プラン」を体験したときの感想も交えながらご紹介します。

撮影プランを選ぶ

「わんわんありがとうの日」には、主に5つの撮影プランがあります。

プラン別に料金と概要を、下記の表にまとめました。

プラン5分間の写真撮影
(平日限定)
10分間の写真撮影20分間の写真撮影2時間貸切
料金19,800円39,600円59,400円99,000円
わんちゃん
ソロ写真
    
家族写真    
わんちゃん

ご家族の

お着替え
 1回まで無制限無制限
小物の持込 2個まで無制限無制限
お店の
インスタグラムでの
ご紹介
    
土日・祝
撮影
    
撮影
できる場所
スタジオ
限定
どちらか
のみ
両方両方
くるまと

一緒にOK
ぜったい
保証枚数
20枚50枚無制限無制限
頭数2頭まで3頭まで6頭まで無制限
出典:公式サイトの情報をもとに作成

上記の撮影プランにオプションを追加できます。

オプションワンダッシュ等身大フォトブックうちのこイラスト
料金16,500円35,200円カラー1頭
16,500円

モノクロ1頭
99,00円
ぜったい
保証枚数
50枚
撮影
できる場所
テラス貸切スタジオ
撮影の
所要時間
5〜10分
目安
その他雨天中止1冊1頭
イラスト
データつき
送料無料
グッズ化

販売OK
出典:公式サイトの情報をもとに作成

当日でも撮影プランの変更・オプションの追加可能です(※「くるまと一緒に家族写真」「ワンダッシュ」プランは事前予約のみ)。

プランの詳しい内容については、わんわんありがとうの日【プラン・ご予約】ページでご確認ください。

撮影の予約をする

予約の流れ
  • ラベル
    \さっそく公式サイトで予約する/
    完全予約制(当日予約OK)
  • ラベル
    営業カレンダーから日時を選択
  • ラベル
    フォーム内容にそって申し込む
  • ラベル
    予約完了のメールが届く

電話・メール・LINEから質問も可能です。

心配なことや質問にも、丁寧に回答してもらえたという口コミもありました。

しかし、我が家は保護犬。苦手なものがたくさんあります。その一つがカメラです。家でほんの少しスマホを取り出すだけで、隠れてしまいます。この様な犬でも大丈夫でしょうか?と、事前に質問させていただきました。すると、安心していらしてくださいとおっしゃっていただけました。

引用:公式サイト

今回は自分と犬の写真の撮影が希望でした。白を基調としたスタジオとのことでしたので、犬はともかく、自分はどんな色味の服装がいいのか全くアイディアがなかったのですが、事前にこちらの質問に丁寧に答えていただき、満足のできる写真を撮っていただけました。

引用:公式サイト
しほ
しほ

問い合わせにも丁寧に対応してくれるので安心ですね

キャンセル・時間変更・延期・プラン変更の連絡について

当日でも、キャンセル料はかかりません

キャンセルの連絡は【予約キャンセル受付ページ】から可能です。

時間変更・延期の場合も、一度キャンセルをしてから再度予約をしてください。

当日でも撮影プランの変更・オプションの追加可能です。(※「くるまと一緒に家族写真」「ワンダッシュ」プランは、事前予約のみ)

当日の持ち物と注意点

持ち物
  • 良い香りのするおやつ
  • 大好きなおもちゃ
注意点
  •  マーキングをされる男の子は、撮影中以外はマナーウェアを着用する
  • ご家族さまに風邪の症状が出ている場合、撮影延期を検討する(※撮影当日でもキャンセル料はかかりません)
  • 当日、到着が10分以上遅れてしまう場合、次の予約が入っている場合は、その日の空いている時間へ変更になる可能性がある

【体験談】5分間の写真撮影プランの流れ

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

実際の「5分間の写真撮影プラン」の当日の流れをご紹介します。

当日の撮影の流れ
【5分間の写真撮影プラン】

ウェルカムイラストがお出迎え

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

嬉しいサプライズ!

スタジオに着くと、写真家の堂園博之さんと奥さまの堂園伸子さんが温かく出迎えてくれました。

スタジオ内の白い床は土足厳禁

靴を脱ぎ、犬の足裏を確認してからスタジオに入りました。


スタジオに入ると、かわいいウェルカムイラストがお出迎えしてくれました。

堂園伸子さんは絵描きさんで、事前にSNSでマルの写真を見てイラストを描いてくださったそうです!

とっても嬉しいサプライズでした。

くんくんタイム

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

完全予約制で、気兼ねなく自分たちの時間を過ごせます。

完全予約制なので、1枠(60分)の間、スタジオの中は自分たちだけのプライベート空間です。

他の犬が苦手なわんちゃんも安心して過ごすことができます。

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

マルもすっかりリラックスして、この笑顔です。

スタジオの中では、わんちゃんもリードを外して自由に過ごせます

撮影前に、わんちゃんがスタジオの空間に慣れるまで自由に散策できる「くんくんタイム」の時間をたっぷり設けてくれているので安心でした。

堂園さんご夫婦も、マルの名前を優しく呼んで話しかけてくれたり、たくさん遊んで可愛がってくれました。

5分間の写真撮影スタート

わんちゃんがスタジオに慣れてきたら、写真撮影を始めます。

今回、私は「5分間の写真撮影(平日限定)」に申し込みをしました。

まずは、試し撮りをしてから、本番の撮影に移ります。

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

試し撮りで、すでにモデル犬のような仕上がり

撮影枚数に制限はありません。(「ぜったい枚数保証」あり)

1枚1枚ていねいに、すてきな瞬間をカメラにおさめてくださいました。

まずは家族写真から

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

最初は、マルと一緒に「家族写真」の撮影をしました。

座って撮ったり、立って撮ったり、抱っこして撮ったり、見つめ合ったり…

全身・バストアップなど、色んなポースやアングルから撮影していただきました。

堂園さんが、私たちに合ったポーズを次々に提案してくださるので、スムーズに撮影が進みます。

わんちゃんのソロ写真撮影

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

続いて、今度はマルひとりだけの「ソロ写真撮影」です。

ちゃんとできるかドキドキしながら「ふせ」「おすわり」「まて」などのポーズに挑戦したり、遊んでいる様子などをたくさん撮っていただきました。

しほ
しほ

「5分の写真撮影(平日限定)」で、57枚も撮影していただきました!

エピソード「先代犬さんの木彫り、素敵ですね!」

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

今回は、マルの「1歳のおたんじょう日」と「うちのコになってくれてありがとう」の記念に写真を撮っていただこうと思い、5分間の撮影プランに申し込みました。

しかし、申し込みを済ませたあとで、ふと「家族写真なのだから、先代犬(木彫り)もいっしょにみんなで撮りたい!」という思いが浮かびました。

しかし、私が申し込んだ「5分間の撮影プラン」では小物の持ち込みはNG。

堂園さんにご相談をしたところ「先代犬さんの木彫り、素敵ですね!手に抱えていただき、ご家族さまと一緒に撮影する形であれば、5分間のプランでOKですよ!」と、快く承諾してくださいました。

温かいお返事をいただいたとき、本当に本当に嬉しくて涙が止まりませんでした。

撮影当日は、先代犬の木彫りを手に抱えて、家族全員で写真を撮ることができました。

「わんわん ありがとうの日」さんを選んで、本当によかったと思いました。

最高の家族写真を撮っていただき、本当にありがとうございました!!

撮影した写真の確認

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

撮影後、写真をモニター画面で確認します。

すぐに写真の色の調整など、仕上げ作業をしてくれます。

待っている間、セルフ撮影

撮影した写真の仕上がりを待っている間、自分のカメラでスタジオを背景に自由にセルフ撮影を楽しめました

セルフ撮影もできるなんて、嬉しいですね。

おたんじょう日のプレゼント

19,800円以上の撮影プランを利用したおたんじょう日のわんちゃんに、おもちゃを1つプレゼントしてもらえます。(※毎月数量限定)

  • おたんじょう日&月のわんちゃん限定!
  • パピーさん ハーフバースデー(6ヶ月)OK!
  • 保護犬さん 推定おたんじょう日OK!
「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

私も、マルのおたんじょう月に撮影していただいたので、ウエッスミスの「個性的で絵になるわんちゃんのおもちゃ」をプレゼントしていただきました。

しほ
しほ

すてきなプレゼントをありがとうございます!

マル
マル

わんわん!(ありがとう!)

写真データを受け取る

その場で、AirDropまたはメールで写真データをすべて受け取ります。

写真データは、SNSや商用利用OK

撮影した写真データは、SNSや商用利用が自由にできます。

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

このプロフィール画像は、わんわんありがとうの日で撮っていただいたお気に入りの写真をもとに作成しました。

写真データは永年保存

撮影した写真データは、わんわんありがとうの日で大切に保存されています。

万が一、データが消えてしまった場合でも、連絡をすれば再納品(1回分の撮影データすべて含めて:11,000円)が可能です。

実際に撮影を体験して感じた「わんわんありがとうの日」の魅力

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

実際に「わんわんありがとうの日」で撮影を体験してみて魅力的だなと感じたことは、とにかく「利用者の思いに寄り添ってくれる」ということでした。

  • 「大切な愛犬が嫌がることや無理をさせたくない」
  • 「うちのコでも、ちゃんと撮れるかな?」

そんな、利用者が不安に思っていること全部に「大丈夫ですよ。安心して来てください」と、やさしく言ってくださっているように感じました。

「わんわんありがとうの日」のサービスは、いつでも「お客さまファースト」を考えてくださっています。

しほ
しほ

「ここなら大丈夫」と、安心して予約できるフォトスタジオですよ♪

大切な愛犬に「ありがとう」をプレゼント!

「わんわんありがとうの日」5分間の写真撮影体験談

マル、ありがとう。

「わんわんありがとうの日」

なんと、すてきな言葉でしょう。

優しい写真家さんが作った、この言葉には「わんちゃんを大切に思う温かい気持ち」がたくさん詰まっています。

ちなみに11月1日は、「わんわんありがとうの日」。

愛犬に「ずーっと、ずっと、だいすきだよ。いつも、ありがとう。」と感謝の気持ちを伝えて、家族写真をプレゼントしてあげるのも素敵ですよね♪


最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

この記事が、ご参考になれば幸いです。

当ブログを通して、みなさんのシングルライフがわんちゃんとのワンダフルライフになりますように。

しほ
しほ

アラフォー。一人暮らしで犬を飼っている歴約15年。自身の経験をもとに「一人暮らしで犬を飼うこと」について、リアルな日常・情報を発信中!
夢は『24時間365日ずっと犬といっしょに暮らすこと!』

詳しくはこちら>

あとで読み返したい方はブックマークしてくださいね!

参照元
神奈川県川崎市宮前区の犬専門フォトスタジオ「わんわんありがとうの日」
https://dozono-studio.co.jp/woofwoof/

タイトルとURLをコピーしました