こんにちは、しほです!
一人暮らしで犬と楽しく暮らすためのブログ記事を書いています!
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
「一人暮らしをしながら、犬を飼いたい!」
…けど、初めて犬を飼うとなると
など、一人暮らしの生活をしながら犬を飼うことに不安や疑問が湧いてきますよね。
一人暮らしの生活では、仕事で留守にしがちだったり、時間の確保が難しいことが多いですよね。お迎えした後に後悔しないためにも、「一人暮らしのライフスタイルにあった犬種」を選ぶことは大切です!
なるべく「お散歩が少ない」「お留守番ができる」ような犬種を選びたいところですが、どんな犬種が一人暮らしで飼うことに向いているのか、わからなくて迷ってしまいますよね?
そこで、この記事では…
初心者さんにもおすすめ!『一人暮らしでも飼いやすい犬種10選』をご紹介します!
「一人暮らしにおすすめのポイント」、それぞれの「犬種の魅力」や「飼育する際に注意するポイント」についても解説します。
あなたのライフスタイルに最適なパートナー犬を見つけるための参考になれば幸いです。ぜひ最後までご覧ください。
15年以上一人暮らしで犬を飼っている、わたしがご紹介します!
初心者さんにおすすめ!一人暮らしでも飼いやすい犬種10選
公認・非公認を含めると世界中に700〜800種類程度の犬種が存在すると言われているそうです。
初めて犬を飼う場合、どうしても「見た目の好み」だけで選んでしまう人が多いです。しかし、犬種によって「見た目」や「大きさ」はもちろん、「性格」や「必要なお世話」などは千差万別です。見た目だけで犬を選んでしまうと「イメージと違った」「生活に合わず、飼育が難しくなってしまった」という残念な結果になってしまうことになるかもしれません。
これから一緒に暮らすパートナーになるのですから、お迎えする犬種の特徴をしっかり理解して、自分のライフスタイルに合った犬を選ぶというのは大切なポイントです。
今回は、一人暮らしで犬を飼ってきた私の経験をもとに、「飼いやすさ」「性格」「お世話」「運動量」「お留守番」の5つにポイントに絞って、一人暮らしでも飼いやすいと思う特徴の犬種を選びました。
私が、一人暮らしの人でも比較的飼いやすいと思う「おすすめの犬種」は、以下の10種類です。
- シーズー
- パグ
- ビションフリーゼ
- フレンチ・ブルドッグ
- マルチーズ
- キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
- チワワ
- トイ・プードル
- ミニチュア・シュナウザー
- ポメラニアン
順番にご紹介していきましょう。
①シーズー
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | 少ない | ◎ |
シーズーの魅力
大きな瞳とふさふさな毛並みが魅力的なシーズー。性格も穏やかでフレンドリーなので「はじめて犬を飼うならシーズーがおすすめ」と犬の専門家が口をそろえて言うほど、飼いやすい犬種として知られています。運動量が少なく、お家でのんびりと犬との暮らしを楽しみたい一人暮らしの方におすすめです。
シーズーは、性格が良くはじめて犬を飼う人におすすめ!運動量も少なく、比較的お留守番も得意なので、一人暮らしの方にピッタリの犬種です!様々なカットスタイルでおしゃれを楽しめるのも魅力的ですよね!
長毛種のため、毎日のブラッシングなどは欠かせません。夏場の室温管理などは気をつけてあげる必要があります。
シーズーについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
②パグ
飼いやすさ | 性格 | お手入れ | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | 少ない | ◎ |
パグの魅力
大きなおめめとぺちゃっとした短いお鼻、しわくちゃなお顔…個性的でなんとも憎めない表情は愛嬌があって魅力的です。ずんぐりむっくりした体系も愛されるポイント。性格は人懐っこく忠誠心も強いため、はじめて犬を飼う人でも飼いやすい犬種です。
パグは一人暮らしの住環境に非常に適した犬種だと思います。
パグは短毛ですが抜け毛が多く、特有のお顔のしわは定期的にお手入れをしてあげないと皮膚炎や「パグ臭」の原因になってしまいます。寒暖にも弱いため、室温管理にも注意してあげる必要があります。
パグについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
③ビションフリーゼ
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | 少ない | △ |
ビションフリーゼの魅力
なんと言っても、まるで綿毛のように真っ白でふわふわの被毛が魅力的。明るく素直な性格でしつけがしやすく、はじめて犬を飼う人でも安心でしょう。抜け毛が少ないため、アレルギー体質の方でも比較的安心して飼うことができると思います。
抜け毛が少ないと、お部屋のお掃除も楽。ビションフリーゼといえば、「パウダー・パフ」と呼ばれる綿菓子のようなカットスタイルが有名で、私も大好きです〜!
ビションフリーゼの最大の魅力、綿菓子のようなふわふわの被毛を保つには毎日のお手入れは欠かせません。また、長時間のお留守番は苦手なので、お留守番をさせる場合は練習や工夫が必要になるでしょう。
④フレンチ・ブルドッグ
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | 少ない | △ |
フレンチ・ブルドッグの魅力
筋肉質でがっちりとした体系とは裏腹に、性格は大人しくて甘えん坊さん。短いお鼻と大きなコウモリ耳が特徴です。むっちりしたボディも魅力的です。運動量も少なく、短毛種なので日常のお世話も比較的簡単です。
近隣トラブルでよくあるのが「犬の鳴き声」による騒音問題。大人しい性格で吠えることが少ない犬種は、一人暮らしに向いていると言えます。日々のお世話が楽なこともポイントです。
短頭種は呼吸器系の問題が起きやすいため、過度な運動を避け、室温管理にも注意してあげる必要があります。一人でのお留守番は苦手な傾向にあるため、なるべく長時間にならないよう在宅ワークを増やすなど工夫が必要です。
フレンチ・ブルドッグについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
⑤マルチーズ
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | 少ない | △ |
マルチーズの魅力
純白で柔らかなシルキーコートと、黒い目、鼻、唇、肉球のコントラストが魅力的。「犬の貴族」と呼ばれ、日本でも人気1位だったこともあります。人懐っこく甘えん坊な性格で愛玩犬として長く愛されています。
従順で賢く、しつけがしやすい犬種だと思います。長毛ですが抜け毛がほとんどないので、洋服への付着を気にせずにべたべた愛でることができるのは嬉しいポイント。様々なカットスタイルが楽しめるのも魅力。長く優美な「フルコート」はマルチーズ飼いさんなら一度はやりたい憧れのスタイルなのでは?(マルは男の子だけど…一度は挑戦したいです…!)
美しい被毛を保つために日々のブラッシングと定期的なトリミングは欠かせません。「涙やけ」になりやすいため目元のケアが大切です。膝蓋骨脱臼のリスクを避けるために、滑りにくい床環境を整えてあげるとよいでしょう。マルチーズは飼いやすい犬種ですが、一人暮らしの環境に合わせたトレーニングが必要な性格だと思います。
マルチーズについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
⑥キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | 少ない | △ |
キャバリア・キングチャールズ・スパニエルの魅力
長くてふわふわした垂れ耳がなんとも愛らしいキャバリア・キングチャールズ・スパニエル。絹のような柔らかな被毛と多彩なカラーが魅力です。非常に社交的で人懐っこい性格で知能も高く、しつけがしやすいことから初心者にもおすすめです。
しつけが比較的しやすく、はじめて犬を飼う人向きの犬種だと言われています。運動量や無駄吠えも少ない傾向なので、一人暮らしのお家にもおすすめです。
特に換毛期に多くの抜け毛があり、定期的なブラッシングは欠かせません。長時間の留守番はストレスや不安を引き起こすことが多いため、在宅ワークの人などにおすすめ。また、遺伝的に発症しやすい傾向の病気に注意する必要があります。
キャバリア・キングチャールズ・スパニエルについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
⑦チワワ
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | △ | ◯ | 少ない | ◯ |
チワワの魅力
世界最小の犬種。小さな体と大きなおめめの幼い顔立ちは非常に愛らしく、常に高い人気キープしています。警戒心が強く臆病な面もありますが、飼い主に対しては忠実で甘えん坊なタイプです。体が小さいため一緒におでかけもしやすく、飼育も省スペースで済むため、一人暮らしの人にも人気があります。
チワワは体が小さいため、少ないスペースで飼育することができ扱いやすく、一人暮らし向きの犬種と言えます。運動量も少なく、日々のお手入れも比較的簡単に済ませられます。
警戒心が強く臆病な面があるので、しっかりと社会化を身につけさせておくのがポイントです。抜け毛が多いので、日々のブラッシングとお部屋のお掃除が大変かもしれません。
チワワについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
⑧トイ・プードル
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | 多い | ◎ |
トイ・プードルの魅力
まるでぬいぐるみのようにふわふわで愛らしい外見が人気のトイ・プードル。カラーも多彩です。非常に賢く、しつけもしやすいことからはじめて飼う人にもおすすめの犬種です。抜け毛や体臭も少ないため、室内で飼うのにも向いています。
賢く社交的で、はじめての人でもしつけやすく飼いやすい犬種です。お留守番も比較的落ち着いて過ごすことができます。「テディベアカット」など、ぬいぐるみのような可愛いカットスタイルを楽しめるのも魅力的ですよね。
ふわふわの毛並みを保つために、毎日のブラッシングは欠かせません。活発な犬種なので、しっかりと運動させることが大切です。1日2回のお散歩は欠かせないでしょう。
トイ・プードルについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
⑨ミニチュア・シュナウザー
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ | 多い | ◎ |
ミニチュア・シュナウザーの魅力
可愛らしいおじいさんのようなおヒゲがチャームポイント。小型犬としてはやや大きめですが、知能が高く物覚えがいいため、しつけがしやすい犬種です。環境への適応力が高いため、引っ越しなど生活スタイルの変化にも比較的柔軟に対応してくれるでしょう。比較的留守番も得意で、飼い主が外出している間も穏やかに過ごすことができます
変化が多い一人暮らしの生活にも、柔軟に対応してくれるのは有り難いポイントですね。落ち着いてお留守番ができるのも助かります。
毛が絡まりやすいので毎日のブラッシングが欠かせません。また、毛も伸び続けるため定期的なトリミングが必要になります。活発でエネルギッシュな犬種のため、適度な運動も必須です。
ミニチュア・シュナウザーについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
⑩ポメラニアン
飼いやすさ | 性格 | お世話 | 運動量 | お留守番 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◎ | ◯ | 多い | ◯ |
ポメラニアンの魅力
ふわふわとした豊かな被毛が魅力的で愛らしいポメラニアン。小さな体で元気いっぱい遊びます。学習能力も高いのでしつけもしやすいです。比較的自立心も高いため、ある程度のお留守番もこなせるでしょう。
ポメラニアンは賢く学習能力が高いため、しつけやトレーニングが比較的しやすい犬種だと言われています。基本的にトリミングは必要ありませんが、「柴犬カット」「たぬきカット」「ライオンカット」など、様々なカットでおしゃれを楽しんでいる人も多いです。
ふわふわの被毛を保つため、日々のブラッシングは欠かせません。活発な性格なので、毎日のお散歩でエネルギーを発散させてあげることも大切です。警戒心や縄張り意識が強く、吠えやすい傾向があるため、しっかりトレーニングする必要が出てくるかもしれません。
ポメラニアンについて、もっと詳しく知りたい方にはこちらの飼育本がおすすめ!
以上、「初心者さんにおすすめ!一人暮らしでも飼いやすい犬種10選」でした!ライフスタイルに合うお好みの犬種はいましたか?
一人暮らしでも飼いやすい犬種の選び方のポイント
今回は、10種類の犬種を選んでご紹介しましたが、もちろん、ご紹介した以外の犬種でも一人暮らしで飼育することは可能です。犬種を選ぶ際に大切なのは、「自分のライフスタイルに合っているか」ということです。
一人暮らしで犬を飼う場合…
- 仕事中など、長時間のお留守番は避けられない
- しつけやお世話にたっぷり時間を取るのが難しい
- 賃貸の飼育条件や飼育スペース、近隣トラブルの問題
…など、ライフスタイルの課題を持たれている方が多いのではないでしょうか?
私の経験から、一人暮らしのライフスタイルに合った犬種選びのポイントは以下の5つです。
- 小型犬
- 比較的お留守番が得意
- しつけがしやすい性格
- 比較的お世話が少ない
- ほとんど吠えない
1.小型犬
一人暮らしの方には「小型犬」がおすすめです!
犬を飼育する場合、「ペット可」のお部屋に住まなければいけません。しかし、ペット可の賃貸は本当に少ないです。しかも、飼育条件が「小型犬1匹まで」というのがほとんど。大型犬など飼育した場合、お部屋探しに大変苦労することになるでしょう。
また、犬を連れての移動や避難、老犬介護が必要になったときのことを考えると、一人暮らしで飼うなら体の小さい小型犬の方がお世話をしやすいのでおすすめです。
2.比較的お留守番が得意
「比較的お留守番が得意」な犬種を選ぶことが大切です。
一人暮らしの場合、仕事などでどうしても家を空ける時間が多くなりがちです。
「独立心が強い」「ひとりでも落ち着いて過ごせる」などの性格の犬種を選ぶことで、お留守番のトレーニングもしやすくなるでしょう。
しかし、犬は群れで暮らす動物です。基本的には、長い時間ひとりでお留守番をするのは苦手です。どの犬種でも、快適にお留守番できる環境作りと工夫は必要でしょう。
逆に、お仕事が在宅ワークなどで犬にお留守番をさせる機会が少ないという生活の人は、犬種を選ぶ際に「お留守番が得意」かどうかはあまり心配する必要はないかもしれませんね。
3.しつけがしやすい性格
ゆっくり時間をかけてしつけをしたいのは山々だけど…一人暮らしの場合、すぐにお留守番やトイレを覚えて欲しいというのが正直なところ。
しつけがしやすい性格(賢くて学習能力が高い、従順、友好的など)の犬種を選べば、基本的なしつけをスムーズに進めることができ、犬との生活を始めやすいでしょう。
4.比較的お世話が少ない
犬を飼う以上、お世話の時間は必要です。
しかし、一人暮らしの場合、忙しくてお世話にたくさん時間をかけられないという人もいるでしょう。その場合は、「運動量が少ない」「抜け毛が少なく、トリミングの必要がない」など、比較的必要なお世話が少ない犬種を選ぶと無理なく暮らすことができるでしょう。
時間と体力に自信がある人は「運動量の多い犬種」を選んで、毎日のお散歩や休日を犬とアクティブに楽しむのもいいかもしれませんね。
5.ほとんど吠えない
賃貸住まいの近隣トラブルで気をつけたいのが「鳴き声(騒音)」です。ペット可の賃貸契約時に、飼い犬の鳴き声について確認されることが多いです。
「鳴き声が小さい」「吠えにくい」傾向の、穏やかでマイペースな性格の犬種を選ぶとよいでしょう。警戒心の強い性格の犬種は吠えやすい傾向にあるため、しつけに自信のない人は避けた方がいいでしょう。
自分のライフスタイルに合ったパートナー犬を見つけよう
今回は、「初心者さんにおすすめ!一人暮らしでも飼いやすい犬種10選」と「一人暮らしでも飼いやすい犬種の選び方」についてご紹介しました。
もちろん、ご紹介した10種類の犬種や選び方に当てはまらない犬種でも、一人暮らしで飼育することは可能です。「パートナーになる犬と、どんな暮らしがしたいのか」…犬種の特性を理解して、ご自身のライフスタイルに合った犬を選ぶことが一番大切です。
こちらの犬種図鑑では、日本と世界の201の犬種を紹介!
あなたの暮らしのパートナーにぴったりの犬種を探しましょう!
この記事をもとに、一人暮らしに最適な犬種やあなたのライフスタイルに合った犬種を検討してみてください。あなたと犬との幸せな生活が始まる一歩となることを願っています。
ちなみに、「なぜ、私がマルチーズを選んだのか」お話すると…
『マルが、マルチーズだっただけ』です。犬種が理由ではありませんでした。
マルを飼う前に、マルチーズについてたくさん勉強しました。「甘えん坊でお留守番が苦手」なことや「定期的なトリミングが必要」なこと、「警戒心が強く吠えやすい」こと…一人暮らしの住環境では飼うのが大変かもしれないと、お迎えする前にたくさん悩みました。
でも、「私はマルがいい!!」という気持ちは変わらず、お迎えすることを決意しました。
しかし、お迎えした直後はやっぱり大変でした。初日にして心が挫けて「マルと上手く暮らしていけるだろうか…」と、一瞬だけ…お迎えしたことを後悔してしまいました。
15年犬を飼ってきましたが、「犬が変われば暮らしが変わる」ということを改めて実感しました。
でも、マルはとても賢くて、基本的なしつけはすぐに覚えてくれました。トイレも失敗することなく、お留守番も頑張ってくれています。まだまだ問題行動や課題はたくさんありますが、ゆっくり時間をかけて向き合っていきたいと思っています。
今はマルが来てくれて本当によかったと思っています。
マルが来てくれて人生が変わりました。
毎日ほんとうに幸せです。
もともと持つ特性や傾向を見ることは大切ですが、同じ犬種であっても犬にもそれぞれ個性があり、一匹一匹違います。ペットショップの店員さんやブリーダーさん、愛護団体の方にその子の性格や普段の様子について、たくさんお話を聞きましょう。そして、最後は直接触れ合ったときのフィーリングが決め手になると思います。気になる犬種が見つかったら、是非一度その子に会いに行ってみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
この記事が、ご参考になれば嬉しいです!
当ブログを通して、みなさんのシングルライフがわんちゃんとのワンダフルライフになれば幸いです。
あとで読み返したい方はブックマークしてくださいね!